導入事例

データを守り事業継続力を強化!NASシステム導入サポート事例【高山市「馬印三嶋豆本舗」様】

導入事例

取材日 2021年9月29日

創業明治初年、飛騨高山伝統の豆菓子を販売する老舗「馬印三嶋豆本舗 長瀬久兵衛商肆」代表取締役の長瀬公昭様
郷土史研究者でもあり、ラジオ番組やイベントなどの企画を行う「(有)エイ・スペック飛騨」の代表も務められ、多岐にわたりご活躍されています。
このたび、データの保全性を高めるため、弊社の環境設定サポートの元で*NASシステム及び**UPS(無停電電源装置)を導入されました。導入経緯や成果についてお話を伺いました。


NAS…ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ

**UPS…停電など電源障害が発生した場合、PCなどに一定時間電力を供給し続けることで、機器やデータを保護することを目的とした装置

 


Q1.導入前はどんな状況でしたか?


 
会社の情報や仕事関係のデータは全て外付けハードディスクに保存していました。複数台のパソコンがあり、利用する都度そのハードディスクをUSBで接続していました。
歴史の仕事に関してはデータ量も膨大です。それを外出先で見て頂くために、ハードディスクを持ち歩くこともありました。


Q2.NASシステムを導入した経緯を教えてください。


 

データを保存していたハードディスクを落としてしまい、壊れてしまったんです。15年かけて貯めてきたデータが一瞬で消え、大変ショックを受けました。1年以上バックアップをとっていなかったため慌てましたが、過去のバックアップやクラウドに保存していたデータなどを集めて大半は復旧できました。しかし、直近に保存した一部のデータは失ってしまいました。

私は地域の歴史を調べて研究しています。市史や村史に載っていないデータは大変貴重です。今後またデータを失うことが無いようにNASシステムを作ることにしました

また今年の夏、近所で落雷がありました。近隣の店ではパソコンなどの機器が壊れてしまったそうです。そういったことへの対策も必要だと考えていたところ、NASと一緒にUPSも導入できたので良かったです。

ミラーリングでデータ保存する安心感と、複数パソコンからデータにアクセスできる利便性。


Q3 .NASシステムを導入して良かった点は何ですか?


  • NAS内で2つのハードディスクに同じデータが自動的に保存されており(ミラーリング)、一つのディスクが壊れてもデータが保てるため安心です。
  • 複数のパソコンから無線LANであたかも内蔵ハードディスクのようにデータにアクセスできるので大変便利です。
  • この機会に過去のデータを整理しています。ハードディスクの動作が高速なのでストレス無く作業出来ています。

こむずかしい環境セットアップはプロにお任せ。時間と労力は大幅減ながら、機器は最大限活用。


Q4.DXソリューションズよりどのようなサポートがありましたか?



使い道に合った、機器を最大限に有効活用するための技術提案
があり、大変助かりました。
バックアップのやり方や、導入した機器の機能など、把握できていなかったことも説明してもらいました。
自分でやれば苦戦したであろう、LANの設定もお任せできたので良かったです。


Q5.このシステムをさらに活用する、今後の展開へのお考えはありますか?


NAS内のデータは外付けSSDにさらにバックアップを取ってデータ保全に努めたいと思います。また、外出先からもNASにアクセスできるようDXソリューションズに設定してもらう予定です。そうすれば、わざわざデータを外部に持ち出さなくとも良いですし、いざ外出先で必要なデータがあった場合でも必要なときに参照できますから。

導入機種

    • I-O DATA NAS 4TB <型番:HDL2-AAX4/E>
      デュアルコアCPU 2.5GbE マルチギガビット ミラーリング(RAID 1)
    • オムロン 無停電電源装置 <型番:BY50S>
      500VA/300W (常時商用給電/正弦波出力)

導入企業様ご紹介

    • 「馬印三嶋豆本舗 長瀬久兵衛商肆」
      https://www.mishimamame.com/
      岐阜県高山市上一之町 103番地

      創業明治初年、9代長瀬久兵衛が考案した飛騨高山伝統の豆菓子を販売。
      素材の味・自然の味を大切にし、化学食品添加物等は一切使わない元来の製造を心がけながらも、歴史を守るため、時代に合わせた新しい商品開発も。

    • 「(有)エイ・スペック飛騨」

      岐阜県高山市上一之町 103番地

      「飛騨高山まちなみコンサート」などのイベント企画や、酒販・土産品なども企画。
      Hits FMの番組「飛騨の歴史再発見!」を手掛け、冊子「飛騨の歴史再発見」も発行。

    • 小冊子のAmazon電子書籍購入はこちら